株式会社ナナオが、22.0型の画面に高解像度WUXGA(1920×1200ドット)表示が可能で、DisplayPortを含む3系統入力を搭載した、広色域表示対応の56cm(22.0)型カラー液晶モニター「EIZO FlexScan S2243W-HX」を7月23日(金)より発売すると発表しています。S2243W-HXは、56cm(22.0)型カラー液晶モニター「EIZO FlexScan S2242W」の後継機で、高解像度WUXGA対応やAdobe RGBカバー率95%の広色域表示などの特長を継承しています。また、新たに次世代デジタルインターフェースのDisplayPortコネクタを搭載しています。最近めっきり少なくなった1920×1200ドットという解像度の液晶モニタですね。
さらにMac用(専用というわけではありませんが)のDisplayPortコネクタがあるのも高ポイントです。よく見るとLEDライトではないようですが、それでもEIZOブランドの高解像度WUXGA(1920×1200ドット)が5万円台とはお買い得感ありですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿