2011年5月27日金曜日

アメリカ版おサイフサービスともいえるGoogle Walletが発表される


おサイフすらGoogleに握られてしまうのかという気もしますけど、FeliCaの上位規格という点とPayPass導入店には特別な導入コストは必要無さそうですし、さらにGoogleWalletの決済に手数料不要というのがなかなか面白いところ。
思ったより一気に普及しそうな気がしますね。

Google Wallet 発表、NFCを使った「おサイフ」サービス

うわさどおりGoogleが米国26日に開催した発表会で、NFCを使ったモバイル決済サービス Google Walletを発表しました。Nexus SなどNFCを搭載したAndroid端末でタッチによる決済ができるという、名実ともにGoogle版「おサイフ」サービスです。おさらいするとNFC(Near Field Communication)は名前どおりの近距離無線技術で、日本の「おサイフ」標準技術であるFeliCaから見れば上位の規格になります。


Google Walletの大きな特長は、マスターカードの非接触決済サービス PayPass を利用すること。日本でも「おサイフ」サービスの乱立により、一台のレジに複数のリーダーが接続されているようなことがありますが、店側がPayPassに対応していれば、原則としてGoogle Wallet導入によりまた新しいリーダーやレジが必要になるということはありません。現在のPayPass対応店舗は全世界で30万以上、米国では10万以上。PayPass導入店がそのままGoogle Walletを採用するとは限りませんが、イチからネットワークを作り直す必要がないのは普及にとって大きな弾みになりそうです。なお、Google Wallet決済による特別な手数料などはなし。クーポンサービス Google Offersとの連携も重要なポイントです。

後はiPhoneがいつNFCをサポートするかという点ですが、そう遠くない将来Appleは対応してくるかと思われます。

2011年5月25日水曜日

NETGEARから価格を抑えたエントリーユーザ向け2ベイNASキット『Stora(ストラ) MS2000』が登場



DLNA機能搭載のNASキットを探してる方にかなり魅力的な製品が登場です。
エントリーモデルではありますが機能は豊富、これで1万円ちょいはかなりお得感ありですね。

ネットギア、DLNA対応/実売11,800円のLAN HDDキット-2台のHDDを収納可能な「Stora」。Facebook連携も
ネットギアジャパンは、DLNAに対応したLAN HDDキットのエントリーモデル「Stora」(ストラ/MS2000)を6月下旬に発売する。シリアルATA HDD(SATA I/II)用スロットを2基備え、価格はオープンプライス。店頭予想価格は11,800円前後。HDDは別売。
DLNA/iTunesのメディアサーバー機能を備えたLAN HDDキット。LAN内のパソコンやネットワークプレーヤーなどで、Stora内のHDDに保存した動画/音楽/静止画が再生できる。Androidス マートフォンなどから、インターネット経由でStora内のコンテンツを視聴することも可能。 
対応HDDもWesternDigitalやSAMSUNGの2TB(AdvancedFormat)が使えるとの事なので、 これは大容量ユーザーさんもかなり満足出来る製品じゃないでしょうか。

2011年5月12日木曜日

ついにGoogleからChromeBook登場 ネットブックの流れがこれで変わる?


脱Microsoftの流れが加速しそうなChromeOS搭載のChromeBookがいよいよ登場です。
基本的には内蔵するブラウザのChromeを角としたOSで、アプリケーションはウェブアプリを使うというもので、これが本来の「ネットブック」と呼べるものなんじゃないかと思います。

数秒で起動するGoogleの「Chromebook」、ノートパソコンとどこがどう違うのか?まとめ
上記のすべてを実現するため、Chromebookのコアはウェブブラウザとなっています。つまり、Internet ExplorerやFirefoxやSafariやOperaと同じようなネットの各種ページを見るブラウザをコアにしている、ということです。もちろん コアになっているのはGoogleの作ったブラウザ、Google Chromeで、全世界で1億6000万人以上のアクティブユーザーが利用し続けているため、信頼性も相当のレベルに上がっており、開発を担当しているChromeチームがシームレスに全自動アップデートを繰り返しているため、少しずつ良くなり、少しずつ高速化しています。

すでにウェブ上には何百万ものウェブアプリと何十億人ものユーザーが存在しており、新しいアプリを試したり、友人とアプリを共有するのはリンクをクリック するのと同じくらい簡単です。あらゆる情報がすぐに検索可能で、開発者は埋め込んだりマッシュアップして新しい製品やサービスの開発が容易です。つまり、 ウェブは電話からテレビまでありとあらゆるこれまで作られた全プラットフォームを網羅できる存在になっており、GoogleのChromebookはその 出入り口として開発された、というわけです。
売り方もなかなか面白いようで普通に購入する方法からリースまで、さらにWi-Fiと3G、教育機関向けなどけっこう細かい料金体験になってるようです。

このまま日本でも同じような展開がされるのか興味があるところです。

Eye-Fi Connect X2 4GB EFJ-CN-4G
Eye-Fi Connect X2 4GB EFJ-CN-4G
  • メーカー: Eye-Fi Japan
  • 価格: ¥ 5,436 (22% OFF)
  • 発売日: 2010/05/20
  • 売上ランキング: 146

2011年5月6日金曜日

今年7月、ついにAndroid用アプリがiOSアプリを追い越す?

Appleが新型iPhone5発表を延期するのもAndroidの進化に影響されてるという話もチラホラありますが、ここにきてついに登録数でAndroid用アプリがiPhone・iPad用アプリを追い越すという予測記事が出ています。
記事にあるように数だけじゃ意味がないという話はもっともなんですが、それでも数というのは説得力がありますから、逆転した時点で一気にAndroidに流れが傾くなんて可能性はありますね。

Android Marketは今年8月にAppleのApp Storeを規模で追い越す
新しいAndroidアプリケーションの増加が加速し続けており、 逆にAppleのApp Storeへの登録数の伸びが鈍化していることからすれば、近い将来Android Marketの規模がApp Storeを上回ることになるのは確実だ。
App Storeの分析会社、Distimoが発表したレポートによれば、AndroidがApp Storeを登録アプリ数で追い越すのは2011年7月末だそうだ。
別の調査会社、ドイツのresearch2guidanceによる推計もDistimoの予測を裏付けるものだ。こちらは2011年8月に Android MarketがApp Storeを追い越すとしている。
現在のアプリの登録数の増加の勢いが持続するとして、research2guidanceはAndroid Marketのアプリ数は来る8月に42万5000に達し、App Storeを規模で上回ると予測する。
あまりにフリーダムなAndroid Marketや増え続けるウィルス・マルウェアの驚異が今後どうなるか気になるところではあります。

さらにAppleもiOS 5からはワイヤレスでupdate出来るようになる可能性も出てきましたので、 まだまだシェア争いは熾烈な状態が続くと思われますね。

BUFFALO Webカメラ 320万画素 UVC ヘッドセット付 マイク内蔵 シルバー BSW32KM01HSV
BUFFALO Webカメラ 320万画素 UVC ヘッドセット付 マイク内蔵 シルバー BSW32KM01HSV
  • メーカー: バッファロー
  • 価格: ¥ 2,835 (58% OFF)
  • 発売日: 2009/11/30
  • 売上ランキング: 31634
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X5 ダブルズームキット KISSX5-WKIT
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X5 ダブルズームキット KISSX5-WKIT
  • メーカー: キヤノン
  • 価格: ¥ 89,460
  • 発売日: 2011/03/03
  • 売上ランキング: 6393