2011年5月27日金曜日

アメリカ版おサイフサービスともいえるGoogle Walletが発表される


おサイフすらGoogleに握られてしまうのかという気もしますけど、FeliCaの上位規格という点とPayPass導入店には特別な導入コストは必要無さそうですし、さらにGoogleWalletの決済に手数料不要というのがなかなか面白いところ。
思ったより一気に普及しそうな気がしますね。

Google Wallet 発表、NFCを使った「おサイフ」サービス

うわさどおりGoogleが米国26日に開催した発表会で、NFCを使ったモバイル決済サービス Google Walletを発表しました。Nexus SなどNFCを搭載したAndroid端末でタッチによる決済ができるという、名実ともにGoogle版「おサイフ」サービスです。おさらいするとNFC(Near Field Communication)は名前どおりの近距離無線技術で、日本の「おサイフ」標準技術であるFeliCaから見れば上位の規格になります。


Google Walletの大きな特長は、マスターカードの非接触決済サービス PayPass を利用すること。日本でも「おサイフ」サービスの乱立により、一台のレジに複数のリーダーが接続されているようなことがありますが、店側がPayPassに対応していれば、原則としてGoogle Wallet導入によりまた新しいリーダーやレジが必要になるということはありません。現在のPayPass対応店舗は全世界で30万以上、米国では10万以上。PayPass導入店がそのままGoogle Walletを採用するとは限りませんが、イチからネットワークを作り直す必要がないのは普及にとって大きな弾みになりそうです。なお、Google Wallet決済による特別な手数料などはなし。クーポンサービス Google Offersとの連携も重要なポイントです。

後はiPhoneがいつNFCをサポートするかという点ですが、そう遠くない将来Appleは対応してくるかと思われます。