2010年5月31日月曜日

ベンツMクラスにクリーンディーゼルエンジン搭載 ML350 BlueTEC 4MATIC(マチック)

メルセデス・ベンツ、Mクラスにクリーンディーゼル搭載
メルセデス・ベンツ日本は、プレミアムSUVの『M』クラスに、ディー ゼル排出ガス処理システム“BlueTEC”を採用し、輸入車SUVとして初めて日本のポスト新長期ディーゼル排出ガス規制に適合した、最新クリーンディーゼルエンジン搭載モデル『ML350 BlueTEC 4MATIC(マチック)』を追加し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売を開始した。
『ML350 BlueTEC 4MATIC』が搭載するのは、3リッターV6直噴ターボディーゼルエンジンで、ピエゾインジェクターを用いたコモンレール・ダイレクト・インジェクションや、VNT(バリアブル・ ノズル・タービン)ターボチャージャーなどの最新テクノロジーを採用。そのスペックは、最高出力211ps、最大トルク55.1kg-mで、電子制御7速 ATとの組み合わせにより、5リッタークラスのガソリンエンジンに匹敵する動力性能と、高い静粛性を実現する。
いわゆる尿素水溶液を使ったブルーテックというエンジンですね。エクストレイルのディーゼルよりも早くATモデル投入(エクストレイルはMTのみ)という事と、ランドクルーザーZXと比べて120万円高の814万円という絶妙な価格で思ったより売れるんじゃないかと思いますね。
個人的にはSUVはそんなに好きじゃないんでパスなんですが、技術的にはかなり興味津々です。

シャープから4原色パネル「クアトロン」採用の新型アクオス発表! LC-60LV3他

シャープ、4原色「クアトロン」パネル採用の新AQUOS −3D対応LV3など3シリーズを7月発売。BDも3D対応
シャープは、自社開発の4原色パネル「Quattron(クアトロン)」を採用した液晶テレビ「AQUOS」の3シリーズ10モデルを7月より順次発売する。3D対応のフラッグシップモデル「AQUOS LV3」と、2Dで直下型LEDを採用した「LX3」、エッジライトLED採用の薄型「XF3」の3シリーズを用意する。価格はいずれもオープンプライス。
新AQUOSは、いずれも4月に発表した4原色のUV2Aパネルを採用した液晶テレビで、解像度は 1,920×1,080ドットのフルHD。4色パネルの愛称は「Quattron(クアトロン)」で、イタリア語の“4”と“電子(エレクトロン)”を組み合わせた造語となる。開口率の高さによる “明るさ”と、色再現性の2点が大きな特徴となる。
注目の4原色液晶パネルを採用した製品が登場です。欧州や米国では4月から投入済みなんですが日本ではやっとこの夏に発売という事になります。
クアトロンは従来のRGBに加えてY(黄色)を採用することで高画質化を狙ったもので、3Dともからめて「液晶はシャープ」のイメージをさらにパワーアップというところでしょうか。
こういう新製品のニュースを見るとまだまだ日本メーカーもやるなって感じがします。

キャリアカーに乗せられた赤い日産ジュークを目撃しました

今日のお昼頃車で出かけたのですが、途中で正面から赤い日産ジュークを乗せたキャリアカーとすれ違いました。
一瞬見間違いかと思ったのですが、どう見てもあのアクの強いデザインはジュークのはずなんですが、6月発売という話ではあるんですがもうディーラーに出荷してるんですかね?
それともどこかの内覧会かイベントみたいなところへ運んでいたのか・・・
何のカバーもしてなかったんでビックリしました。とっさの事だったんでiPhoneで撮影することも出来ず、ちょっと残念でした。

ちなみに英国での価格がハッキリしてきたようで、FF+NA+MTのベースモデルが日本円で約170万円、FF+ターボで約210万円との事。為替の影響であまりアテにならない情報ですが、とりあえず参考にはなるかと思います。

ASUSから薄型20V型タッチパネル搭載オールインワンデスクトップ登場 EeeTop PC ET2010AGT

ASUS、最薄部2cmの20V型タッチパネル搭載オールインワンデスクトップ
ASUSTeK Computerは31日、液晶一体型PC「Eee Top」シリーズの新製品として、20V型ワイド液晶搭載「EeeTop PC ET2010AGT」を発表。6月2日から発売する。価格は74,800円。
同製品は、液晶ディスプレイと本体が一体となった省スペース設計のデスクトップPC。最薄部が2cmのスタイリッシュなデザインとなっている。解像度1,600×900ピクセルの20V型ワイド液晶はタッチパネルを採用。ズーム、回転、スクロールなどの操作を指先のジェスチャーで直感的に行なえる。
気になるCPUはAMDのデュアルコアAthlon II X2 250u(1.6GHz)とそんなに悪くないチョイスかなと思います。その他の装備も一通り揃っているので、値段のわりにはかなり色々と使えるマシンだと思います。
先日のオンキョーの一体型PCといい、最近オールイン型が増えて来てるように感じますね。

ASUS EeePC1001HA 10.1型液晶 Intel N270搭載 ホワイト EEEPC1001HA-XPWH
ASUS EeePC1001HA 10.1型液晶 Intel N270搭載 ホワイト EEEPC1001HA-XPWH
  • メーカー: ASUSTek
  • 価格: ¥ 31,317 (10% OFF)
  • 発売日: 2010/02/13

ドミノ・ピザからトッピング全部のせ「Zenbu Nosse」登場

ドミノ・ピザがあこがれのトッピング“全部のせ”ピザ『Zenbu Nosse』を商品化
ドミノ・ピザ ジャパンは、「本当に注文できるの?」とテレビやネットでもたびたび話題になる、全トッピングを載せた“全部のせ”ピザ『Zenbu Nosse』を商品化。5月31日から8月31日までの期間、ネット注文限定で販売を開始しました。価格はMサイズが3990円、Lサイズが5145円(いずれも税込み)です。
ドミノ・ピザの商品開発のエキスパートが、各具材の分量、配置、焼き具合のバランスについて研究を重ねたこの商品。Lサイズで通常12カットのところを8カット、Mサイズで通常8カットのところを6カットと、1枚のボリュームも増大させた迫力のピザに仕上がっています。具材の配置により、食べ進めるひと口ごとに異なる味が楽しめるとのこと。
期間限定&ネット注文のみですが全部のせピザが注文出来るようになるそうです。
それにしてもドミノ・ピザもなかなかやりますね。これってトッピングが多すぎて生焼けな具とか出ないもんなんですかね?それとものせ方を工夫して生焼けにならないようになってるとか?
個人的にはシンプルなピザが好きなんですけど、全部のせもネタ的に一度注文してみたいです。

追加情報あり。ギガジンさんでさっそく試食レビューが掲載されていました。

1枚のピザに全26種類のトッピングを施したドミノピザ「Zenbu Nosse」試食レビュー
想像よりも破綻してないとはいえ、肉味と野菜味とフルーツ味が決してわかり合おうとせずに三方向からバラバラに口の中になだれ込んで来て、ピザではあるけれど何の味なのかはよくわからない状態。強さでいえばベーコンなどの肉っぽさとパイナップルの甘味が結構強力で、マヨネーズはかき消されています。
とりあえず生焼け状態の具は無さそうですが、味はごちゃ混ぜ的で微妙なようです。ネタ的にどうぞって感じですかね?

アジア産業  ピザ焼き機 ピザッキー
アジア産業 ピザ焼き機 ピザッキー
  • 発売元: アジア産業
  • 価格: ¥ 4,527
  • 売上ランキング: 2149

サンコーからPC不要MicroSDカードに記録できるスリムハンディスキャナ登場 USPS41A4

サンコー、A4サイズ対応のスリムサイズハンディスキャナを発売
サンコー株式会社が、A4サイズ対応のスリムサイズハンディスキャナ「スーパースリムスキャナーA4」を発売しています。解像度は600dpiです。乾電池駆動で、microSDカードに保存できるようになっています。価格は9,800円です。
モバイル用のハンディスキャナは各社色々と出てるのですが、本体のMicroSDカードに画像を保存出来るというのはなかなか面白い製品ですね。
単三乾電池2本で動くというのもモバイル向けでは心強いところ。

三菱が新型リアル(REAL)発表 500GB HDDとBD搭載 LCD-40BHR400他

三菱、500GB HDDとBD両搭載の液晶TV「REAL」4機種 −26〜46型。'10年夏に75型3Dレーザーテレビ国内投入
三菱電機は、液晶テレビ「REAL」の新モデルとして、500GBのHDDと記録型のBlu-rayドライブの両方を搭載した「BHR」シリーズ4機種を 7月2日より順次発売する。サイズは26〜46型まで。価格はいずれもオープンプライス。
パネル解像度は40、46がフルHDで、LEDバックライトを採用。倍速駆動の「倍速クリアピクチャー」や「なめらかピクチャー」にも対応する。26と 32型は1,366×768ドットのパネルを採用する。HDDを従来モデルの320GBから500GBに増量。レコーダ内蔵を意識させないすっきりとした新デザインが特徴で、前面ディスクトレイを採用。BDだけでなく、DVDへのAVCREC規格を使ったハイビジョン録画にも対応する。
東芝のレグザシリーズは単純にHDDへTS録画するものですが、この新型REALはDVDへAVCREDが可能という事でBlu-rayレコーダそののものが内蔵されてるような機能になっているようです。
個人的には26V型にまでレコーダ機能内蔵というはやり過ぎ?とか32V型で内蔵させるならフルHDパネルにしてよという気もするんですが、とりあえず市場の反応はいかに。

【エコポイント対象商品】 MITSUBISHI REAL 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ LCD-40MZW300
【エコポイント対象商品】 MITSUBISHI REAL 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ LCD-40MZW300
  • 価格: ¥ 108,380
  • 発売日: 2009/10/21
  • 売上ランキング: 20005
  • おすすめ度 5.0

ミックスウェーブ、米DevilsoundのUSB DACケーブルを発売

ミックスウェーブ、米DevilsoundのUSB DACケーブル −4万円devilsound DAC、5万円のDDC・The Bridge
ミックスウェーブは米Devilsoundの取り扱いを5月下旬より開始。USB DACの「devilsound DAC」とUSB DDCの「The Bridge」の2製品を発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は「devilsound DAC」が4万円前後、「The Bridge」が5万円前後。
Devilsoundはジョナサンドリスコール氏とアロンハーマック氏が「ハイエンドPCオーディオで真の音を提供すること」を目的に、 2007年カリフォルニアで設立した会社。
どちらの製品もPCとUSB接続するもので、「devilsound DAC」はアナログ音声(RCA)で出力、「The Bridge」はS/PDIFのBNC端子を備えている(24bit/96kHz対応)。
最近オーディオ界で増えて来ているPCオーディオですが、肝心のDACはピンキリという状態で予算次第という感じなんですね。devilsound DACは4万円と比較的安価なもので、パッと見ノイズフィルタ付きケーブルにしか見えないのですがなかなかシンプルで面白い製品ですね。
個人的にはiPod/iPhone用というよりも、SSD内蔵のネットブックにflacファイルを詰め込んでfoober2000を使ってオーディオに繋いでみたいですね。

audio-technica iPod専用デジタルリンクヘッドホンアンプ AT-HA35i
audio-technica iPod専用デジタルリンクヘッドホンアンプ AT-HA35i
  • メーカー: オーディオテクニカ
  • 価格: ¥ 30,980 (39% OFF)
  • 発売日: 2010/02/19

2010年5月30日日曜日

今話題のiPad データ定額プランかプリペイドプランかどちらが得か?

損しないためのケータイ料金再入門 第9回:発売目前のiPad用料金プランを検証
iPad専用の「データ定額プラン」は月額4410円。パケット代は、iPhoneシリーズで利用可能な、「パケットし放題フラット」と同額だ。これに、24カ月間、1500円分の「月月割」が適用され、2910円となる。ネットに接続するための基本使用料である「ウェブ基本使用料」が315円かかるため、合計は3225円だ。
一方のプリペイドプランは、30日間もしくは1GBまで利用でき、料金は4410円。こちらには、チャージごとにウェブ基本使用料がかかり、合計すると4725円になる。プリペイドは、上限に達した場合、新たに4725円をチャージすることが可能だ。30日経過後も同様で、クレジットカードから自動で引き落とす「自動リチャージ」も用意されている。仮に、1カ月に2GBのデータ通信を行ったとすると、4725円の2倍料金がかかる計算だ。
詳しくはリンク先を読んでもらうとして、もし僕がiPadを買うとすると常に外に持ち出してモバイルするわけじゃないので、プリペイドにするだろうなと考えていたので、この記事はなかなか参考になった。
結論から言えば記事にあるように「人によって感じ方は異なると思うが、データ定額プランにして、毎月無制限に使えた方が安心な気もする。少なくとも、プリペイドプランでiPadを購入する 際は、分割払いではなく一括を選択した方が、長い目で見ると得になる。」というところなのだが、プリペイドの時間がユーザーの希望で1か月から3か月に延長になったり、ひょっとして次期iPhone OSでテザリングが許可されてiPadで使えるなら・・・と思うと結論はまだ先かなって感じです。

現状では1GBというデータ量が掴みにくいという点と、プリペイドプランが1GB/30日と100MB/30日と2つしかコースが用意されていないというのが不満ですね。

iPadショック iPhoneが切り拓き、iPadが育てる新しいビジネス
iPadショック iPhoneが切り拓き、iPadが育てる新しいビジネス
  • 発売元: 日経BP社
  • 価格: ¥ 1,680
  • 発売日: 2010/05/27
  • 売上ランキング: 128

新型Apple TVはiPhone OSがベースで激安価格のセットトップボックスへ

次世代 Apple TVは iPhone OSベース、予価99ドル
先日の Google TV プラットフォーム発表では Atom + Android + Chromeでテレビに挑む Googleの計画が明らかになりましたが、そういえば3年前も前から「社名+TV」製品を売っていたアップルも着々と次の手を打っているようです。 Engadgetが複数の情報提供者から得た証言によると、新 Apple TV は少量のフラッシュメモリのみを内蔵しストリーミング再生を主とするクラウドストレージ製品となり、OS には iPhone OSを採用するとのこと。

ハードウェアアーキテクチャは iPhone や iPod touch、iPad とほぼ共通しており、プロセッサには iPad や 次世代 iPhone と同じApple A4を採用します。携帯電話とおなじファミリのSoCながら、メディア再生は1080p HD動画にも対応。またハードディスクのかわりに16GBフラッシュメモリのみを採用すること、ポート類は電源とHDMI出力 (+ USB?) 程度しか備えないことから、本体は非常に小型になるとされています。情報提供者の表現では、新 Apple TVは「画面のない iPhone」。Time Capsuleを外部ストレージとして利用することもできるものの、基本はストリーミングの「クラウドストレージ」製品です。ソフトウェアについては iPhone OS ベースであるほか具体的な情報はありませんが、iPhone / iPad アプリを大画面と非タッチインターフェース (リモコン?) にカスタマイズしたアプリの App Store展開も容易に想像できます。
早い話がMacに近い製品だった従来のApple TVをiPhone/iPadに近い製品にシフトするって感じでしょうか。
TimeCapsuleを使えるとしても基本的には内蔵のフラッシュメモリのみというのはなかなか大胆なところ。クラウドでストリーミングというのは日本のような光ファイバーが多い国はまだしも、アメリカでは実用的にはどうなんでしょうね?
とはいえ、AppleもGoogleと同様次の目的は家庭のテレビなんでしょうか。楽しみです。

アップルコンピュータ AirMac Express ベースステーション with Air Tunes MB321J/A
アップルコンピュータ AirMac Express ベースステーション with Air Tunes MB321J/A
  • メーカー: アップル
  • 価格: ¥ 9,354 (5% OFF)

NHK BSアナログ放送が3か月前倒しで来年4月デジタル放送に完全移行

NHK、BSデジタル化繰り上げ 来年4月完全移行へ
NHKが来年7月24日に予定していたBSテレビ放送の完全デジタル化を、4月1日に繰り上げる方針を固めたことが29日、分かった。アナログ放送を3月末で停止し、デジタル放送は現行3チャンネルを新たな2チャンネルに再編する。NHKによると、BSアナログ放送の視聴世帯数は推計500万弱。地上放送が映らない世帯には、BSデジタルのチューナーを無償で配ることを検討している。
3か月以上前倒しとはけっこう思い切った事をするNHKですが「地上放送が映らない世帯には、BSデジタルのチューナーを無償で配ることを検討している。」という部分はちょっと意味わからんですね。これって結局地上波のサイマル放送(もしくはそれに近いもの)って事ですよね?
とりあえず続報を待ちたいところです。

BUFFALO D端子搭載 テレビ用地デジチューナー DTV-H300
BUFFALO D端子搭載 テレビ用地デジチューナー DTV-H300
  • メーカー: バッファロー
  • 価格: ¥ 5,537
  • 売上ランキング: 95

2010年5月29日土曜日

iPadのSIMロックへの対抗策 各社携帯型無線LAN続々投入

SIMロックに対抗 携帯型無線LANが続々 iPad発売
ソフトバンクに対抗するため、NTTドコモや日本通信が力を注ぐのが、携帯型の無線LAN(構内情報通信網)接続装置「Wi-Fi(ワイファイ)ルーター」。携帯電話網や公衆無線LANから自動的に最適なネットワークを選んで接続するもので、ターゲットはiPad購入者だ。
自社の携帯電話網対応モデルを発売するソフトバンクに対し、ルーターの利用者は他の携帯電話網を使える。NTTグループの携帯型ルーターの利用者がドコモと契約すれば、通信状態が良好とされるドコモの携帯電話網を利用できるわけだ。ただ、新たに月額3千円~5千円前後かかるなど負担は軽くない。
モバイルユーザーの知り合いさんがiPadのWi-FiモデルとDoCoMoの小型の携帯Wi-Fiルータが最強なんじゃないかと言ってましたね。iPadのWi-FiモデルはGPSが無いので精密な位置測定が出来ないわけですが、周囲のWi-Fiを関知してある程度の位置は測定できるとの事。回線エリアを考えればDoCoMoの小型の携帯Wi-Fiルータとの組み合わせが最強ではないかと。


NTT東、モバイルルーター「光ポータブル」のレンタルサービスを6月下旬開始 SIMロックフリー端末の提供も予定
「光ポータブル」は、「フレッツ光」「フレッツ・スポット」および3G回線に対応し、複数の回線から最も高速な回線を自動で選択して接続するモバイルルーター。宅外では公衆無線LANの「フレッツ・スポット」や、3G回線をインターネット回線とするモバイルルーターとして利用でき、宅内では充電クレードル経由でフレッツ光に有線で接続して無線LANの親機として利用できる。3G回線の利用には、別途携帯事業者との契約が必要となる。
そうなるとBフレッツユーザーならこのSIMロックフリーの光ポータブルが一番お得感あるんじゃないかって思いますね。

TRE MOBILE PACK Pocket Wifi(2ヵ月+初月分) イーモバイル D25HW プリペイド型データ通信カード
TRE MOBILE PACK Pocket Wifi(2ヵ月+初月分) イーモバイル D25HW プリペイド型データ通信カード
  • 発売元: Huawei Technologies Co., Ltd
  • 価格: ¥ 59,800
  • 発売日: 2010/01/29

iPad 3G+Wi-Fiモデル定額プランを契約してLa Fonera (FON2305E)をゲットしよう

iPad with Wi-Fi + 3Gで定額プラン契約の場合、無線LANルーター「La Fonera (FON2305E)」が貰える
ソフトバンクモバイルが、「iPad with Wi-Fi + 3G」を購入する場合、定額プランに加入すると、Fonの無線LANルーター「La Fonera (FON2305E)」が貰えるキャンペーンを行っています。
このFonルーターは、電波改善宣言で店舗に無料提供される「Wi-Fiルーター」と同じ物で、Fonでは販売されていないソフトバンクキャンペーン専用製品のようです
僕の知り合いで最近iPhoneを買った人がいるのですが、その人もFonのWi-Fiルーターを貰ったと言ってました。
だからiPadでも貰えるんじゃないかと思ってたら案の定キャンペーンをやっていたようです。
ソフトバンク的には安心してWi-Fiを使って下さい・・というより、3Gでバリバリやられると回線がヤバイからなるべくWi-Fi使ってねという事なんでしょうね。

フォルクスワーゲンがiPadでデジタルマガジンアプリを公開

VW、iPad専用アプリを自動車メーカーで初めて開発
フォルクスワーゲンは、iPadのための特別なアプリとして、『デジタル ワーゲンマガジン』を開発した。このiPad対応のデジタルマガジンは、自動車メーカーで初めてのものとなる。
『DAS(Digital Automotive Space)』という名のこの革新的なデジタルマガジンは、iPadのヨーロッパ上陸に合わせてラインアップ。マガジンは、5つの言語で年4回出版され、ヨーロッパ中で利用できる
専用アプリといってもどちらかというとデジタル ワーゲンマガジンという名前からもわかるように電子ブックのようなものですね。ただこのようなカタログのようなデジタルマガジンというのも車メーカーからすると、動画を組み込んだり見積もりや問い合わせが簡単にできるなど顧客への訴求力というのはなかなかのものじゃないかと思います。
iPadの普及率はともかくとして、例えば車のDVDカタログの配布よりも効果があるかもしれませんね。

SONY 3.5V型 パーソナルナビゲーションシステム U35 ブラック NV-U35/B
SONY 3.5V型 パーソナルナビゲーションシステム U35 ブラック NV-U35/B
  • メーカー: ソニー
  • 価格: ¥ 30,981 (16% OFF)

偽物王国?上海万博でついに「ニセ入場券」登場

ついに出た! 上海万博に「ニセ入場券」 使用済み転売の手口も
中国紙、東方早報(電子版)によると、開幕中の上海万博会場で今月26日、偽造入場券が2枚見つかっていたことが分かった。ニセ入場券の使用が明らかになったのは今月1日の開幕以来、初めて。ニセ入場券は手ざわりや絵柄などで簡単にバレるというが、入手を試みる内陸部や海外などからの来場者は簡単にだまされているという。
ついに登場したというべきか、ニセの上海万博の入場券が売られているようです。
そういえばiPadの偽物「iPed」が堂々と売られていたなど、偽物王国の中国らしいニュースといったところでしょうか。

センチュリーから裸族シリーズの新作「裸族のお立ち台DJ クローンプラス」登場

センチュリー、「裸族のお立ち台DJ クローンプラス」を発売
株式会社センチュリーが、2.5インチまたは3.5インチのSATA-HDD/SSDを2台同時に使用できるHDDクレードル「裸族のお立ち台DJクローンプラス」を発売しています。PCを使用せずにハードディスクをコピーできます。価格 は7,980円です。
HDDそのまま差し込んで外付けHDDとして使える裸族シリーズに新顔登場です。
システム丸ごとコピー出来る昨日や、eSATA対応、細かいところでACアダプタ内蔵でタップを占有しないのはマニアには嬉しいポイント。
余っているHDDを活用するも良し、値下がり中のHDDをリムーバル風に使うもよし。
ちょい高めの値段設定ですが、機能を考えるとかなり満足度高いと思います。


日立 HGST 3.5インチHDD(SerialATA)/容量:2TB/回転数:7200rpm/キャッシュ:32MB HDS722020ALA330
日立 HGST 3.5インチHDD(SerialATA)/容量:2TB/回転数:7200rpm/キャッシュ:32MB HDS722020ALA330
  • メーカー: 日立グローバルストレージテクノロジーズ
  • 価格: ¥ 12,480

ドンキホーテで激安DVD内蔵13V型液晶テレビ発売へ エコポイント対象 WS-TV1310DV

ドン・キホーテ、19,900円のDVD内蔵13型地デジテレビ -スケルトンで2色を用意。エコポイント対象
ドン・キホーテは、DVD内蔵の13.3型液晶テレビ「DVD 内蔵 13.3型スケルトン地上波デジタルハイビジョンテレビ(WS-TV1310DV)」を5月29日に発売する。価格は19,900円。カラーはスケルトンブラック(SKB)と、スケルトンレッドの2色を用意する(SKR)。2010家電エコポイントの対象製品(7,000ポイント)となる。
DVDビデオの再生に対応するほか、DVD±R/RW、DVD±R DLの再生が可能。CPRM記録のディスクにも対応する。
地上デジタル/アナログチューナを搭載するほか、地デジのEPG(1週間)にも対応。データ放送には対応しない。入力端子はHDMI×1 とD5×1、S映像×1、コンポジット×1、アナログRGB(D-Sub 15ピン)×1、アナログ音声×2を装備。ヘッドフォン出力も装備する。
13V型と完全なパーソナルユースモデルですがHDMI端子装備など基本的なところは押さえているというドンキホーテらしい液晶テレビ。DVDプレーヤー内蔵もいかにも寝室や勉強部屋用にピッタリ。
エコポイントがついて、実質1.3万円で買えるというのはこれも嬉しいポイント。
BSチューナーが搭載されていない点だけは残念なところだが、値段を考えるとしかたないかところか。

2010年5月28日金曜日

サンヨーから防水・フルHDのXacti(ザクティ)発売 DMX-CA100

三洋、初の防水/フルHD対応で薄型グリップの「Xacti」 −実売4万円。12倍「ダブルレンジズーム」。USB給電も
三洋電機は、デジタルムービーカメラ「Xacti」の新製品として、世界初となる防水対応でフルHD撮影に対応した「DMX-CA100」を6月下旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は4万円前後。カラーはブラック(K)、イエロー(Y)、ピンク(P)の3色を用意する。
JIS C 0920防水保護等級IPX8に対応し、水深3mで60分まで使用できる防水ビデオカメラで、フルHD映像の記録に初めて対応。また、従来の防水720p モデル/縦型の「DMX-CA9」(水深1.5m対応)より防水性能が向上した。
基本仕様は2月に発売した「DMX-CG110」をベースとしており、1/2.33型約 1,440万画素CMOSセンサーを搭載する縦型モデル。有効画素数はフルHD動画撮影時が約1,190万画素、SD動画/静止画撮影時が1,430万画素。記録メディアはSD/SDHC/SDXCカード(最大64GB)で、Eye-Fi連動機能も搭載。内蔵メモリは約50MB。
アウトドアで使う機会が多いビデオカメラですが、なかなか防水仕様のものというのは少ないものです。サンヨーの小型ビデオカメラのXactiに防水でフルHD対応のDMX-CA100はそんなアウトドアで使う機会が多いユーザーにはピッタリじゃないでしょうか。
USB給電が出来るというのも高ポイントで携帯電話やiPodのように「エネループ モバイルブースター」のような製品で充電出来るのはバッテリー切れの問題がつねにあるビデオカメラにはかなり高ポイントな機能です。
SANYO デジタルムービーカメラ Cacti CG110 レッド DMX-CG110(R)
SANYO デジタルムービーカメラ Cacti CG110 レッド DMX-CG110(R)
  • メーカー: 三洋電機
  • 価格: ¥ 35,980
  • 発売日: 2010/04/15
  • 売上ランキング: 6595

2010年5月27日木曜日

案の定!スバル インプレッサ WRX STI にセダンの4ドア追加

スバル、インプレッサに4ドアSTIとクロスオーバーを追加
富士重工業は、今年の夏に日本市場で発売を予定している、スバル『インプレッサXV』、『インプレッサ WRX STI 4ドア』について、スバルオフィシャルウェブサイトにて事前告知活動を行うと発表した
また、現行型ではこれまで5ドアモデルのみだった『インプレッサ WRX STI』には、ロードスポーツとしての性能をさらに追求するため、4ドアモデルを追加設定。シャシー性能の進化を中心に運動性能をさらに高め、「意のままに操る愉しさ」というドライバーズカーとしての本質に磨きをかけたとしている
先日アメリカで発表済みだったインプレッサ WRX STI の4ドアセダン(ワイドボディ)が案の定日本にも投入されるようです。
さらにXVというクロスオーバータイプも投入すると発表されました。
現行インプレッサ発売時にはセダンが無い事で従来のファンから非難が多かったわけですが、このセダンでファンも納得という事でしょうか。

ベンキューからスリムなLED液晶ディスプレイ登場 BenQ V2420H

ベンキュー、スリムLED液晶ディスプレイ3機種を発売
ベンキュージャパン株式会社が、最薄部の厚さがわずか15mmのスリムスタイルで、アスペクト比16:9のパネルとLEDバックライトを採用した液晶ディ スプレイ、「V2420H」(24型)、「V2220HP」(21.5 型)、「V920P」(18.5型)を6月上旬に発売すると発表しています。LEDバックライトを採用することにより、消費電力を抑え、DCR(ダイナミックコントラスト 比)は1,000万:1を実現し、黒のコントラストをより鮮明に映し出すことが可能となっています。価格はオープンです。また、5月27日(木)より発売 を記念してTwitterを利用したプレゼントキャンペーンを開催しています。
時代はPC用ディスプレイもLEDタイプにシフトしつつあるようですね。
特に机のスペースに限りがあるオフィスの仕事用には薄型のLEDタイプはなかなか相性良いかもですね。消費電力も低そうですし。個人的には27インチも作って欲しいですね。
BENQ 27型 LCDワイドモニタ M2700HD
BENQ 27型 LCDワイドモニタ M2700HD
  • メーカー: ベンキュージャパン
  • 価格: ¥ 34,010
  • 発売日: 2009/12/30

NECから3Dパソコン登場!偏光板方式メガネでBlu-ray 3Dにも対応

NECから3Dパソコン発売!Blu-ray 3Dにも対応
NECは、液晶一体型PC「VALUESTAR N」シリーズの3D立体視対応モデル「VN790/BS」を6月下旬に発売する。価格はオープンプライス、店頭予想価格は22万円前後の見込み。 Office Home & Business 2010がプリインストールされる。
Blu-ray 3Dや、富士フイルムの「FinePix REAL 3D」で撮影した写真/動画の立体視が可能な液晶一体型PC。再生できる3Dコンテンツの多い偏光板方式を採用した。メガネにシャッターを使うフレームシーケンシャル方式と比べて低コストにでき、メガネが軽量というメリットがある。専用の3Dメガネが1つ付属するほか、単体でも販売される。店頭予想価格は6,000円前後の見込み。
いよいよパソコンにも3Dの波が!とはいえデスクトップ画面が飛び出すわけでもなく、とりあえずはBlu-rayなどの映像を3Dで見られるというものです。
個人的には富士フィルムの3Dデジカメ画像に対応しているというのがちょっと嬉しいですね。

フォーカルからiPad専用スタンド登場 BookArc for iPad

フォーカル、iPad専用スタンド「BookArc for iPad」を発売
フォーカルポイントコンピュータ株式会社が、米国Twelve South社のiPadを縦・横自由に設置でき、Dockコネクタのアクセスも可能な、美しい弧を描くデザインとソリッドなスチールの質感が特徴の iPad専用スタンド「BookArc for iPad」を発売すると発表しています。BookArc for iPadには、ケースを付けていないiPadで使用する「1Pインサートパッド」と、TUNEWEAR社のTUNESHELLなどの薄型のケースを装着し たiPadで使用するための「2Pインサートパッド」が付属しています。FOCAL STORE価格は4,980円です。
専用というだけあってiPadにピッタリなデザインと仕上がりです。
Bluetoothのキーボードをリンクさせれば、iPadとはいえ仕事に使えるというレポートがありますから、専用スタンドはなかなか面白いアイテムになるんじゃないかと思います。

2010年5月26日水曜日

気になるアサヒのグリーンコーラ さてそのお味は!

緑色でも緑茶フレーバーでもない、アサヒの大人炭酸シリーズ第1弾「グリーンコーラ」試飲レビュー
「三ツ矢サイダー」や「十六茶」などを出しているアサヒ飲料から新しいコーラが発売されました。刺激を求める大人向けの「大人炭酸」シリーズ第1弾で、名前は「グリーンコーラ」。素材にこだわっているため「グリーン」という名前がついているらしく、緑色でも緑茶フレーバーでもありません。5月25日からの発売でコンビニにも並んでいたので、一体どんな味なのか買って飲んでみました。
ネタバレになるんで続きはギガジンさんでどうぞ。
こういうコーラっぽいドリンクは出ては消えって感じで長続きしないので、気がついたときは速攻で飲まないとダメですよね。
個人的にはグリーンコーラも低カロリーならかなり飲んでみたいところなんですけど、予告されている新作はぜひそのへんもよろしくお願いしますって感じです。

東芝レグザのエントリーモデル32A950がマイナーチェンジで32A950Lに

東芝、32型REGZAの新モデル「32A950L」。パネル変更
東芝は、液晶テレビ「REGZA」に32型の「32A950L」を追加。26日より発売開始した。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は 95,000円前後。
主な仕様は3月発売の「32A950S」と共通だが、液晶パネルを変更。それに伴いコントラスト比や消費電力などが変更となっており、ダイナミックコントラストは2万:1(950Sは4万:1)。
その他の仕様は32A950Lと共通で、32型1,366×768ドットパネルや映像エンジン「メタブレイン・プロ」を搭載する。なお、外部HDDなどへの録画機能は備えていない。
東芝の液晶テレビのエントリーモデルである32A950が液晶パネル変更でマイナーチェンジ。A900→A950S→A950Lとめまぐるしいマイナーチェンジを繰り返しているが、消費電力等の変更で基本的には大差無し。
今回も倍速駆動、フルHDやLEDパネルではなく一般的なもの。画質的にはエントリー機ということで上級モデルに比べれば差はあるが、比較しない限りその差を感じるところは少ない。
6帖〜8帖の一人暮らしでよほど高画質にコダワリがなければこれで充分だと思いますよ。

ソニーが超薄型の有機ELディスプレイを開発 紙のように巻き取れる薄さ

ソニー、巻き取れる4.1型有機ELディスプレイを開発 −薄さ80μm。「大画面化にも適応性の高い技術」
ソニーは26日、柔軟性が高く、細い棒状に巻き取ることができる薄さ80μm、4.1型のフルカラー有機ELディスプレイを開発したと発表した。米シアトルで5月23〜28日に開催されるディスプレイ関連学会「SID」(Society for Information Display) 2010 International Symposiumに採択され、現地時間の5月27日に発表するという。
電荷伝導性の高い構造を持ち、酸素・水・光・熱に対して劣化しにくい安定した特性を持つというソニー独自開発の有機半導体「peri- Xanthenoxanthene(PXX)誘導体」を使った有機TFTを開発。従来の有機半導体ペンタセンを用いた有機TFTと比べ、駆動力が8倍になったという。
紙のように薄く巻き取れるんであれば、いっそ電子ブックリーダー用だと面白いかもしれませんね。
まぁそういう用途には使われないとは思うのですが、考えつくと・・・・例えば駅などの太い柱に巻いてCM動画を流すとかけっこう使えそうな気がします。なんかちょっとした近未来って感じですね。

コンセプトデザインも色々と出てるようです。

フレキシブル有機ELを使ったブレスレット型パソコンのコンセプトデザイン
 ソニーが半径4mmの太さに巻ける動画再生なフレキシブル有機ELを開発できたことを発表しましたが、「将来的にはこんなパソコンも出るのではないか」とフレキシブル有機ELのタッチパネルを使ったブレスレット型パソコンのコンセプトデザインが考えられています。

米DELLからもタブレット!「streak」を正式発表でflash非対応のiPadと差をつける

DELLがタブレット端末「streak」を正式発表、Android採用でFlashにも対応予定
このリリースによると、DELLは6月にイギリスの携帯電話会社「O2」向けに「Streak」というタブレット端末をリリースするそうです。また、アメリカでも今夏に発売予定とのこと。
「Streak」はハイエンドスマートフォンなどで用いられているQualcommの1GHzで駆動するSnapdragonプロセッサや5インチのマルチタッチインターフェースに対応したWVGA(800×480)液晶、2GBの記録領域、オートフォーカス対応の500万画素フロントカメラ、無線 LAN、Bluetooth、UMTS/GPRS/EDGE/最大7.2MbpsのHSDPAに対応した3G通信機能などを搭載。
ハードウェア的にはiPadと大差無さそうな内容ですが、OSがAndroidなので当然flashが走る!というのがiPadとの大きな差になる。
DELLも以前からWindowsMobileマシンをラインナップさせていたりと、この手の製品を作らせるとわりとそつがないメーカーで、このStreakも期待できるんじゃないでしょうか。
ビクター、8GBメモリ内蔵のCD/USBメモリオーディオ −ラジオ録音も可能。携帯へ転送。実売35,000円
ビクターは、8GBのメモリを内蔵し、携帯電話へ楽曲データ転送も行なえるCD/USB/メモリーオーディオシステム「RD-M8」を6月中旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は35,000円前後の見込み。カラーはメタリックグレー(H)、ピンク(P)、シルバー(S)、ホワイト(W)。
8GBの内蔵メモリとCDデッキ、USB端子、AM/FMチューナを搭載した一体型のオーディオシステム。CDからの楽曲を内蔵メモリにリッピングし、蓄積でき、USBを介して対応する携帯電話やポータブルオーディオ機器(MTP対応機器)へ最大50倍速で高速転送もできる。
昨日紹介した同社RD-N1のiPodドックを無くしてラジカセにしたような感じですね。パソコン時代のラジカセという事でUSB端子やCDをリッピンクしてMP3としてメモリーに転送出来るという機能は嬉しいところ。
iPodユーザーじゃない人ならこのラジカセでも充分かもしれませんね。Line in入力もあるんで音の貧弱なノートPCのお供としても面白い使い方が出来そうです。

日本ビクター コンパクトコンポーネントDVDシステム EX-AK1
日本ビクター コンパクトコンポーネントDVDシステム EX-AK1
  • メーカー: ビクター
  • 価格: ¥ 40,269
  • 発売日: 2007/11/02

2010年5月25日火曜日

ソニーから長時間連続再生出来る9V型ポータブルDVDプレーヤー発売

ソニー、最長約7.5時間連続再生できる9V型ポータブルDVDプレーヤー
ソニーは、省電力機能を備えた9V型の液晶パネルを搭載し、最長約7.5時間の連続再生が可能なポータブルDVDプレーヤー「DVP-FX950」を、6月18日に発売する。価格はオープンで、実勢価格は3万5000円前後の見込み。
解像度800×480画素の高精細液晶パネルを搭載。同型の液晶を搭載した従来モデル「DVP-FX930」の約6時間に対し約7.5時間と、連続再生時間が約25%向上した。再生する映像の特徴に合わせて自動で画面の明るさやガンマ補正を調整することで、画質を向上している。
残念ながらワンセグは搭載していないものの9V型とやや大きめの液晶画面と、7.5時間のスタミナ駆動はかなり魅力的。ミニジャックながらコンポジット映像入出力端子があるので、ハンディカムで撮影した映像をこのプレーヤーでチェックしたり出来るのはちょっと嬉しいポイント。

TOSHIBA ポータロウ 7V型ワイド液晶 ポータブルDVDプレーヤー ワンセグ録画対応モデル SD-P73DTW シェルホワイト
TOSHIBA ポータロウ 7V型ワイド液晶 ポータブルDVDプレーヤー ワンセグ録画対応モデル SD-P73DTW シェルホワイト
  • メーカー: 東芝
  • 価格: ¥ 19,800
  • 発売日: 2009/03/20
  • 売上ランキング: 900

スマート フォーツーに27馬力UPのBRABUS(ブラバス) エクスクルーシブ登場

スマート、フォーツーにハイパワーの特別仕様車
メルセデス・ベンツ日本は、『スマート フォーツー』に特別仕様車の『スマート BRABUS(ブラバス) エクスクルーシブ』を設定し、全国のスマート正規販売店を通じて販売を開始した。
『スマート BRABUS エクスクルーシブ』は、スマートのチューニングを手がける“smart BRABUS”社が専用チューニングを施したハイパフォーマンスモデル。搭載するエンジンは、BRABUSモデル専用の1リッター3気筒DOHCターボエンジンで、ノーマルモデル比+27psとなる最高出力98psを発揮する
1リッターで約100馬力というと大した事が無さそうなイメージですが、ホイールベース等のディメンションを考えるとかなりやんちゃな事になってるかもしれませんね。でも最近の車はよく調教されてるから大丈夫かな。
トヨタもiQも昔のスターレットみたいに1.3リッターのターボなんて出してくれませんかね。

デノンからiPod・iPhoneとデジタル接続出来るミニコンポ登場 RCD-M38/SC-M37

デノン、iPod/iPhoneデジタル接続に対応したミニコンポ −CD/チューナ/アンプ内蔵。スピーカー黒モデルも
外形寸法が210×309×115mm(幅×奥行き×高さ)のコンパクトな筐体に、アンプとCDプレーヤー、FM/AMチューナを内蔵した製品。アンプ出力は30W×2ch。iPod/iPhone とのデジタル接続に対応
新たに、iPod/iPhone/USBメモリからのデジタルダイレクト再生に対応。前面のUSB端子にiPod/iPhoneやUSB メモリを接続することにより、RCD-M38のオーディオ回路を用いた高音質再生が行なえ、「プレーヤー単体では味わえないオーディオの醍醐味を味わえる」としている。別売のiPodコントロールドックとの接続にも対応する。
音質について同社は、「ヨーロッパのサウンドデザイナーとデノンのエンジニアとのコラボレーションによるヨーロピアン・サウンド」と説明。

デノン、iPod対応のシステムコンポ「M38」シリーズ
スピーカーシステムのSC-M37は、12cmのウーファと2.5cmのソフトドームトゥイータを搭載した。ウーファの振動板には、独自のD.D.L.(DENON Double Layer)コーンを採用している。今回発表されたブラックのほか、木目タイプが既に発売されている
デノンからiPod/iPhoneデジタル接続に対応したミニコンポが登場です。ミニコンポとはいえCDレシーバーと別売りのコンパクトスピーカーとの組み合わせで、当然単品でも購入可能です。
前面のUSB端子でデジタル入力出来るのですが、USBメモリも接続可能でカタログには明記してないのですがたぶんWMA/MP3対応と思われます。
個人的にはflacなどの可逆式圧縮方式に対応して欲しかったのと、アンプ部はデジタルアンプのほうが良かったかなと。ただラジオはFM/AM対応なのは嬉しいポイント。スピーカーもいかにもデンオンのヨーロピアンサウンドという感じのデザインで期待できます。

DENON スピーカー SC-M37M
DENON スピーカー SC-M37M
  • メーカー: デノン
  • 価格: ¥ 11,453 (39% OFF)
  • 発売日: 2008/07/31
  • 売上ランキング: 30550

ビクターからiPod対応のポータブルオーディオ「RD-N1」を発売

ビクター、iPodに対応したポータブルオーディオシステム「RD-N1」を発売
日本ビクター株式会社が、iPodに対応したポータブルオーディオシステム「RD-N1」を6月中旬より発売すると発表しています。本体上面のiPod用ダイレクトドックにiPodを接続して、iPodの音楽を楽しめます。また、iPodの基本操作に対応したリモコンも付属しています。価格はオープンで、モニター販売も行っています。
充電可能なiPodのドックを搭載したミニコンポです。iPod以外でもUSB端子装備でUSBメモリを挿すと音楽ファイルを再生できたり、逆にCDからUSBメモリに録音出来るという美味しい機能がついてます。
AMラジオ無しなのか個人的にちょっと残念ですが、iPodの相棒にちょっと良い感じのミニコンポだと思います。

Victor オーディオ用(インドア)ヘッドホン[HP-RX700]
Victor オーディオ用(インドア)ヘッドホン[HP-RX700]
  • メーカー: ビクター
  • 価格: ¥ 3,527
  • 発売日: 2008/02/05
  • 売上ランキング: 297

サッカー 日本対韓国の壮行試合がかなり惨めだった

特別サッカーファンじゃないのであ〜だこ〜だ言える立場ではないのだが、さすがに一点も取れないとうのは惨めでしたね。
試合後のファンへのインタビューでも「監督交代!」という声が多かったような気もするんですが、壮行試合なのに岡田監督が挨拶もしなかったという点だけでも監督交代に俺も同意見です。
一応プロなんだし、勝っても負けても応援してくれるファンにキッチリ挨拶するべきだったでしょうね。

【サッカー】 日本0−2韓国 日本代表、見せ場なく韓国に完敗…キリン杯2010
85 : マアナゴ(東京都):2010/05/24(月) 21:10:58.49 ID:quF9artD
なんで岡田がまだ監督やってるのかが分からん

86 : オヒョウ(大阪府):2010/05/24(月) 21:10:58.79 ID:JQ2ajf1Q
WC出場国最弱決定戦に負けたかw

87 : マアナゴ(長崎県):2010/05/24(月) 21:10:58.87 ID:94IBOLuu
W杯3敗確定おめでとう
棄権したほうがいいんじゃない?
いやはや、厳しい意見が多いですけど昨日のような試合ばかり続いてるのでしょうがないですね。

2010年5月24日月曜日

バッファローから3波デジタル放送に対応するパソコン用USB2.0チューナー「DT-H70/U2」登場

地上・BS・110度CSの3波デジタル放送に対応するパソコン用USB2.0チューナー『DT-H70/U2』

バッファローは、地上・BS・110度CSの3種類のデジタル放送に対応するパソコン(PC)用チューナー『DT-H70/U2』を6月上旬に発売します。メーカー希望小売価格は1万5700円(税込み)です。
地上波の数倍のチャンネル数をラインアップするBSと110度CSデジタル放送に対応することで、充実した番組編成のテレビ放送をPCで楽しめます。2番組の同時録画や同時視聴には、“地デジ+BS”か“地デジ+CS”のいずれかで対応。同じ放送の2番組、BSとCSの組み合わせによる同時視聴と録画には対応していません。
条件はあるものの二番組同時録画が出来るのはナイスです。小型軽量タイプでさらにバスパワー対応と、ノートパソコンユーザーにもピッタリじゃないかと思います。
ちなみにDT-H70/U2二台をPCに接続して四番組同時録画というのは不可能なんですかね?よくわかりませんが。

モバイラーの強い味方!大容量で安価な外付けバッテリー「Energizer」登場

大容量で安価な外付けバッテリー「Energizer」登場、ノートPCやスマートフォン、音楽プレーヤーなどを充電可能
ノートパソコンやスマートフォン、携帯ゲーム機や音楽プレーヤーなど、モバイル機器で最も気になることといえば、出先でのバッテリー切れですが、あらゆる機器を充電できる安価で大容量な外付けバッテリー「Energizer」が登場しました。
「Energizer」は容量別に「Energizer XP8000」「Energizer XP18000」の2モデルがラインナップされており、いずれのモデルにも、あらゆる機器を充電できる変換コネクタが付属しています。
モバイラー永遠の悩みの種である電源問題。この「Energizer」で一気に解決可能かもしれません。とにかく変換コネクタの数がハンパじゃありません。さらに容量が18000mAh(3.7V)とこちらもなかなかのパワー。
これ一つと変換コネクタを持ち歩けば携帯電話からノートPCまでと、かなり心強い味方の登場です。